Recruiting Business
採用広告をはじめ、ホームページ・採用ツール・映像などの各種クリエイティブや入社後の研修・組織の活性支援・人事評価制度の構築などを通じ、企業の「人」に関わるあらゆる悩みをワンストップで解決しています。
「経営のパートナー」として人材の採用・育成を通じ、企業が求める人物の入社から活躍までを支援。事業の拡大・推進のために不可欠な人材要件・採用コンセプトの策定から関わり、コアメッセージのキーワードづくり、最適な広告メディアの選定、それぞれの広告におけるビジュアルやコピーづくりまで実行します。様々なメディアとクリエイティブを駆使して、「まだ見ぬ人と企業との出会いを創出する」のが、リクルーティング事業の本質です。
厚生労働省調査(2019年)によると、日本における入職経路(新卒就職や社会人の転職など、仕事に就く方法)の33.6%が“広告”でした。つまり、求職者の3人に1人が広告により自身の人生を変えているのです。私たちの提供する“広告”が、人々に大きな影響を与えています。
「人生100年時代」と言われるいま、働き方も多様化しています。アルバイト、パート、新卒就職、転職、フリーランス、パラレルワーク……。人生の様々な選択に寄与するのが、私たちリクルーティング事業部の提供する“広告”サービス。未来の世の中をつくるサービスです。
今後も採用広告の需要は増え続けることが予想されますが、その一方でSNSやYoutubeをはじめとしたモバイル対応の動画コンテンツの活用など、これまでにない採用手法も生まれています。そうした時代の変化に伴い、私たちも広告にとどまらない多角的な採用支援を展開。これまでよりも更に踏み込んだHR(ヒューマン・リソース=人的資源)支援を行なっています。
採用フローにおいて、広告が担うのは主に「母集団形成」や「動機形成」ですが、クイックは企業と求職者間のコミュニケーションそのもののデザイン、ひいては採用全体の計画から入社後の研修、組織開発、人事評価制度の構築まで...。採用フロー全体を網羅する、幅広いHR支援を文字通りワンストップで提供しているのです。
業界・規模様々なクライアント
私たちの顧客企業(クライアント)は
数万社にのぼります。
従業員10万人を超えるグローバルコングロマリット、国内シェアトップクラスの化学系企業、
日本中に店舗展開する飲食・小売チェーンといった非常に大きな企業から、
家族経営の飲食店、地域に根差した書店チェーン、美容室といった中小企業まで...。
私たちはその業種や規模に関わらず、
「採用支援・育成支援を通じて、この企業を成長させる」
という強い信念を持って仕事をしています。
PAGE TOP
2022.02.03
2023年度募集要項を公開しました。