Education
クイックでは、社員の成長を支援するために、目的に応じた教育・研修を実施しています。入社直後の新人集合研修にはじまり、各事業部ごとのスキル・ノウハウ研修、昇進・昇格時のグレード別トレーニングなど。加えて、定期的に社外より専任の教育講師を招き、若手から中堅層までポジションに応じた研修を行っています。
「五箇山 合掌造り集落」の研修所で新入社員研修を実施。伝統的な合掌造りの家に欠かせない、屋根用の茅刈りや障子張り、棚田での田植え・稲刈りなどを行い、世界文化遺産の保護につとめます。
ビジネスパーソンとしてもコンサルタントとしても必要な、話し方、日本語力・傾聴力・要約力・コミュニケーション力を養うほか、業界リサーチに欠かせない情報収集手法についても学びます。
企業向けコンサルタントの基礎業務スキルを習得します。中途採用の手法、課題抽出の考え方、担当業界の知識研修や企業分析研修、ケーススタディ別の実践的ロールプレイング、労務知識研修など…コンサルタントの実務に欠かせないノウハウを継続的に学びます。
求職者向けの基礎業務スキルを習得します。キャリアコンサルティング理論を踏まえ、業界横断でのコンサルティングスキルや業界特性を活かしたケーススタディ別の実践的ロールプレイングなど…コンサルタントの実務に欠かせないノウハウを継続的に学びます。
各ポジション・ミッションに応じて求められる能力やスタンスの向上を図る為、360度サーベイによる現状把握を行い自己認知を高め、個人の成長を促す教育プログラムです。
メンバー時に習得したスキルの定着・発展を目的に、営業力、要約力、交渉力、調整力、進捗力など…さらに応用・発展的な内容の実践的なロールプレイング、ディスカッションによって継続的に学びます。
外部のeラーニングシステムを使って、コンサルスキル、経営、マネジメント、組織づくりなど…テーマ、課題別に幅広く知識、スキルを習得できる環境を提供しています。
新卒採用、中途採用、アルバイト・パート採用におけるメディアの特徴理解や、最新の採用手法や、採用ツールに関する知識の習得など、企業の採用支援に必要なあらゆる情報を、継続的に学びます。
入社半年・1年を目途に、全国の同期入社が集合し、入社後の成果や成長について、振り返りを行います。また先輩になる上で必要な力や心構えなどを学びます。
「五箇山 合掌造り集落」の研修所で新入社員研修を実施。伝統的な合掌造りの家に欠かせない、屋根用の茅刈りや障子張り、棚田での田植え・稲刈りなどを行い、世界文化遺産の保護につとめます。
グロービス経営大学院が開催する、1科目(3カ月)から選んで通えるビジネススクール。「クリティカル・シンキング」や「マーケティング」「リーダーシップ」など、ビジネスパーソンに必要な知識を体系的に学ぶことができる、従業員に人気の制度です。
グロービス経営大学院が開催する、1科目(3カ月)から選んで通えるビジネススクール。「クリティカル・シンキング」や「マーケティング」「リーダーシップ」など、ビジネスパーソンに必要な知識を体系的に学ぶことができる、従業員に人気の制度です。
なお、上記は一部の代表的な研修です。この他にも、現場での実践的なトレーニングなどを実施しています。
また、研修の内容は、常に個人や組織の成長に最適なプログラムとなるよう、組織の状況に合わせて随時見直しや追加を行っております。
その他キャリアアップ制度
費用は会社負担で、ラーニングエージェンシー・ビズキャンパス(外部研修)を受講可能です。管理職向け・一般社員向け、組織関連・スキルアップ関連・営業関連など、様々な研修・講座を受講することができます。
メンバーの多様なキャリア開発を会社がバックアップするプログラムです。直属の上司と今後のキャリアや成長方向について協議する場を半年ごとに用意。加えて、毎年キャリアに関するアンケートをとり、希望者は経営層とキャリア面談を行えるほか、個人が自発的に異動を希望することができる制度もあります。
起業・独立にチャレンジする社員を支援する制度。役員会でのプレゼンテーションを経て認定を受けることで「独立支援特別退職金」が支給されます。
年間を通しての成績優秀者を表彰。年間MVP受賞者は海外研修(1週間程度)に参加できます。
PAGE TOP
2022.02.03
2023年度募集要項を公開しました。