事業部別採用・選考を実施。全員に希望事業部・職種をお聞きします。本人希望により事業部や職種を決定します。選考中に希望事業部・職種変更を申し出ていただくことも可能です。
中途採用をお考えの企業に対して採用のコンサルティングを、転職をお考えの個人の方へ転職活動のコンサルティングを行います。
クイックの顔としてまず最初に求職者の方のお話を伺い、その後もコンサルタント職のサポート役として、求職者や企業と連携を取る仕事です。
配属職種例:顧客接点職(企画営業・コンサルタント・インサイドセールス)・企画職(マーケティング・クリエイティブ・人事)
Webサイトや広告メディアを用い、自社サービスのプロモーション・集客を行います。市場調査やその結果をもとにした広告・Web戦略の立案に加え、新規サービスの立ち上げおよび既存メディアのグロースハックを担います。
Web事業企画開発室のソフトウェアエンジニアとして、技術面から事業をリードします。Webマーケティング職をはじめ多くの他部門と連携し、エンドユーザー向けWebサービスや社内システムを支えながら、技術を背景にアイデアを形にし、課題を解決していきます。
「営業、看護師、技術者、デザイナー…仕事・職種を切り口としたカルチャーマガジンがあっても良いのでは?」 人材サービスを手広く手がけてきたクイックでは、そんな発想のまったく新しいメディア(Webを中心として書籍も)を続々オープン予定。編集・企画として、その中核を担うのがこのポジションです。
UI/UXデザイナーとして、自社サービスであるWebサイトやスマホアプリをはじめとした、各種サービス・プロダクトのデザインを担当します。 既存サービスが抱えているさまざまな課題のほか、新規サービスの立ち上げなどまだ顕在化していない課題の発見と、それをデザイン的な視点から解決していきます。
採用プロセスについて簡単にご説明します。1人でもたくさんの方にお会いしたい、そして、クイックのことを知った上で選考に進んで頂きたいため、説明会ご参加からのスタートになります。エントリーシートは不要です。お気軽に、まずは説明会へと足をお運び下さい。
説明会の日程・内容の確認と予約が行えます。
お気軽にご参加ください。
>> 説明会日程・予約はこちら(リクナビに移動します)
クイックでは、学生の皆さんがやりたいことと、私たちの目指すものが重なって初めて、良い就職・採用になると考えています。そのため、お互いをよく知る機会として、面接は対話型とし、選考を通じて様々な社員とお会い頂きます。
選考が進んでいく中で、現場の社員と話をしていただく機会を設けています。※詳細はこちらからご案内させて頂きます。
学生のみなさんから、よくあるご質問にお答えします。
その他、お問い合わせはこちらまで。お気軽にご連絡ください。
※営業時間:土日祝除く平日9:00~18:00。
ご回答までに少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
出せます。部門別選考を行っていますので、選考途中で希望の部門、職種をお伺いします。
選考が進んでいく中で、現場の社員と話をしていただく機会を設けています。
積極的な事業展開をしているため、転勤の可能性がないとは言い切れません。 ですが、勤務地の希望は、最大限考慮します。 本人の意思を確認せずに無理矢理転勤させるということはありませんのでご安心下さい。
入社前の内定段階から部門ごとに新人研修があり、入社後は全部門共通の新入社員集合研修でビジネスマナーなど社会人としての基礎を学んで頂きます。また、集合研修後も、各部門に分かれて定期的に研修を実施致しますので、着実にステップを踏んでいくことができます。詳しくは、「教育制度」をご覧下さい。
女性比率は約50%。男女関係なく活躍できます。
あります。復帰後は時短勤務(1日6時間、6時間半、7時間、7時間半からの選択制勤務)も可能です。 実際に制度を活用し、活躍している社員もいます。詳しくは、「ワークライフバランス制度」をご覧下さい。
出来ます。国籍に関わらずご応募可能です。
PAGE TOP
2022.02.03
2023年度募集要項を公開しました。